通知機能(振動、音、光)

振動
設定下限トルク、上限トルク、上限トルクオーバーに到達すると、トルクレンチ本体グリップ部に内蔵されているバイブレーションが動作し、作業者へ振動で状態を知らせます。
機械式の「カッチン」と同じ機能ですが、「カッチン」と鳴っても空転せず、そのまま締結が可能なため、締結時のトルク値が規定トルクとは限りません。
デジタル式の場合、測定トルク値と通知機能が連動するので、より正確にトルク管理が可能になります。

音
設定下限トルク、上限トルク、上限トルクオーバーに到達すると、トルクレンチ本体の裏面からブザー音が鳴ります。

設定トルク以外にも、下限トルク値に対する予告警告を1~5か所まで設定できます。下限トルク値に対し設定%に到達すると、指定音響でブザーが鳴ります。
音響パターンは0~10を選択します。
光
測定を開始するとLEDが白く光り出し、設定下限トルク到達でLEDが青になり、上限トルク、上限トルクオーバーに到達すると、LEDは赤く光ります。
3つの通知機能が連動

トルク管理でお悩みでしたらでお悩みでしたらアドレックにご相談ください
既に多くの企業様に採用されており、そのご利用方法は多岐にわたっております。
まずはご相談いただき、御社にとって最良な提案をさせていただきます。
オンラインでの相談も受け付けております。
