PLCを利用した作業ラインでもトルクレンチと連携可能です

PLCとの連携が可能です
受信機ZC-101WはRS232C経由でPLCと通信が可能です。
トルクレンチとの通信はラダープログラムで構築していただきます。
トルクレンチの通信仕様書は無償で開示しておりますので、ご利用の際はお申し付けください。
PLC経由で工作機械との連携も可能です
トルクレンチのデータを受信し、PLC経由でモニターに締付結果を表示したり、工作機械と連動したりすることが可能です。
右の写真は締付回数が規定回数に到達していない場合、工作機械のパレットが動かない仕組みになっています。

アドレック製品を使うと他にもさまざまな課題を解決できます!
アドレック製品を使えば、検査表や報告書の簡単作成、トレーサビリティー対応、モニターによる作業指示、野外での作業対応、PLCなど様々な機器と連動、作業管理工数の削減など、多くの課題を解決できるようになります。

デモ機貸し出し、デモ実施などでアドレック製品をお試しいただけます
デモ機で実際の使い勝手をご確認していただくことをお勧めしております。
また訪問デモは全国どこでも参ります。
